まだ走れない

右足首靱帯の怪我で、まだ走れる状態ではないが…
今日は、このマシン(AMT)で追い込む。

怪我から1週間が経ち、鈍痛こそあれ激痛は大分和らいできた。安静の2文字が恐ろしく、怪我後ずっとバイクとマシンでの筋トレ、スイムと続けてきた。バイクは強度の高い練習ではかなり有効であることも理解できたし、何より怪我のリスクが激減する。怪我が治った後も、並行して積極的に練習に取り入れていこうと思っている。

しかし、エアロバイクはランと違ってすぐに飽きる。まぁトレッドミルでも同じことが言えるけど

ただ、怪我でまだ走れないので、ランニングに特化した練習ができない。バイクの他に足首に負担をかけずにトレイルランニングの上りの動作に近い大腿部(特にハムストリングス)を使ったエアロビック系の運動がないか色々調べてみたところ…

見つけた〜!!

エエの見つけた!
この人、トレイルランナーの井原さん。自分にはあまり馴染みがないけど、結構スゲ〜らしい。脚の筋肉がハンパないこの人。で、いつものジムに、このマシンが置いてあることは分かってて、横目でチラ見こそすれど…

あ〜
そんなの、かんけ〜ねぇ〜

という感じで、全く意識になかった。
やってみると、なんか目からウロコ。正に怪我で走れない時に効くトレランの上りに特化したエアロビック系のドツボな練習だわ〜。イヤだわ〜。

嬉しくて、ガチでぐぃんぐぃん強度上げてまうわ〜。空まうわ〜。
練習後半から既に、生まれたての子鹿状態の脚。ぷるっぷる震えるくらいやった。

ガーミンでのトレーニング効果は閾値。かなりハードに追い込めたので、怪我で走れない鬱憤を、スカッ!と、久しぶりに晴らせる良き日だった。

やっちまったな!

階段、坂道ダッシュ!


高強度の練習を終え、呼吸を整えるため、ダウンに入ろうと砂利の河原をゆっくり走り出し、水溜りを飛び越え着地した瞬間…

 ブチっ

という鈍い感覚が右足側面に走った。
はでば〜!と言ったか?言わなかったか?いやむしろ…ひでぶうぅ〜!と叫んだか、叫ばなかったか?

途端に激痛で走れなくなる。靭帯断裂っぽい感じがした。急いで…3km先のジムに行き(てぇ!病院ちゃうんか〜ぃ!)プールで30分ほど泳ぎ、汗を流し時間も遅かったので病院は明日にして、一旦仕事場に戻ってきた。松葉杖が欲しいほど、激痛で歩くことが困難。しかし、時間が経っても腫れや内出血はさほど見られないので、骨折や筋が切れたとかではないと直感する。

翌日、えっさほっさエアロバイク漕ぎしてから夕方、病院でレントゲン診断してもらう。行った病院の整形外科のドクターもランナーであることから、適切な診断をしてもらえるのではないかと、昨夜調べておいたのだ。

結果は、特に骨折等の異常は認められないが、短腓骨筋が取り付く第五中足骨の付け根部分の骨が変形してるとのこと。ここは以前、ひどい捻挫でやった部分じゃないか。しかし明らかな骨の異常は見られないので、2週間ほど様子見することに。

 安静

という二文字がとても恐ろしく感じるのは、ランナーなら誰しも思うことではないだろうか。

怪我した次の瞬間、頭に浮かぶのは…
練習休まないとダメか?練習休まないとダメか?の無限ループ 怪我の程度も気になるが、練習のことが真っ先に気になる。やっぱり走ることが楽しい現在、走れないことの辛さは、計り知れない気分の鬱積とストレス溜まりまくりで、確実にサルワタリ炎上だろうな。

バイクとスイムなら足首への負担がかからないので怪我後も、バイクとスイムで心肺系の維持をしながら、ついでに筋トレや、ランニングフォームの改善等、走れないけどやることは盛りだくさんw そもそも着地の問題から怪我につながっているのなら、全体のフォームと着地の体勢を再考してみる良い機会にもなっている。

合格祝賀会

先週、成人の日。
晴れて建築士となった受講生の合格祝賀会に行ってきた。

祝賀会当日、学院から念押しの連絡…
締めの挨拶もお願いしますね。って??

 を〜ぃ!!

締めの挨拶なんて聞いてないぞ…と。

適当に喋って、三本締めで締め括り、なんとかその場をしのいだ。
講義とは違い、こういう改まった場で喋る時の妙なプレッシャーときたら…毎度のことながら避けて通れないものかと、問い詰めたい。
誰にだ?

上にスクロール